Adventure World with R1250GS-ADV

GS/ADVで遊んでいます。

ADVと遊ぶ!

春本番、あちこちで桜の開花情報が聞かれるようになりました。 先週、Komiさんと『春めき散歩』へ出かけた際に来週は伊豆の松崎へ桜を見に行きましょう!と話していました。 21日に降った季節外れの雪が少々心配でしたが、お天気も良さそうなので楽しめそう♪ パナ内さんもお誘いしたらいらっしゃるとのことでADV3台と遊んじゃいますよ〜! ADVばっかりで普通に松崎まで行っても面白くないので、今回はちょっと泥んこ遊びもしてみます(^^)

集合は西湘パーキングに7時。 先週と同様に6時に出発したんですが、ちょっと早すぎたかなぁとR134を西進していたら松波の交差点でラリースーツに身を包んだADVが出現! Komiさんだ!とフォグを消して(笑)こっそりと追いかけるつもりが信号で追いついてしまってバレバレ。 _0IMG_1242_1 あざ〜っす! このまま行っても早すぎるので先週と同様に大磯西で降りて小田厚を二宮までタダ乗りして(笑)最近流行りの農トレ。 _0IMG_1245 今回は会社の簡易デジカメを仕込んで来たので走行中写真も撮っちゃいますよ! って冬グローブだとオンオフがやり難い・・・^^;

国府津まで走って再び西湘に乗りパーキングへ行くと既にパナ内さんは到着済みでした。 _0IMG_1730_1 今日はこの3台で走ります♪ _0IMG_1731_1 ・・・ってKomiさんのADVのサイレンサーがノーマルに戻ってる! 泥んこ遊びするって言ったから元に戻して来たそうで、やる気マンマンですね〜。笑

7時前ですが全員集まったので出発してしまいましょう。 箱根新道を登って伊豆スカへ向かいますが、道路脇の水溜りが凍っています。怖! とはいえ凍っているのは脇だけで路面はドライなので無問題。

伊豆スカは通行量も少なくて快適でした。 シーズンに入ると早朝からSSが特訓に来ていてヒヤッとする場面もあるので、逆にこれ位の時期が走りやすいのかな?と思ったり。 _0IMG_1734 富士山が綺麗だったので止まって記念撮影して見ましたが、この先のPの方が綺麗でしたね。失敗^^; _0IMG_1737 の〜んびりと走って亀石Pで休憩。 バイクのGタンクは大きいのに体のPタンクが小さい人がいるのでトイレ休憩はこまめに取らないと!笑

亀石で伊豆スカを降りたらモビリティパークの脇を通って、以前通過を諦めたダートを探検しに行きますよ〜。 林道年川線というそうで、事前にyoutubeで動画チェックしてみるとアップダウンも殆ど無い走りやすそうな道。 これならRTでも行けたんじゃないの?と思いつつ進んで行くと、先日降った雨(雪?)の影響かヌタチュルな場所が多くて超スリッピー。 でも速度を落とすよりもアケアケで行った方が良いんじゃね?と調子こいて走っていたら轍にフロントを取られてあえなくスリップダウン_0IMG_4089 あ〜あ・・・^^; まぁ外装慣らしをしたと思えば良いか!とここまではほぼ想定内。 でしたが、この後ADVを起こす際に出したはずのサイドスタンドが外れていて反対側へバタン。 さすがに動揺して写真撮るの忘れました。笑

この後は慎重に止まっちゃうんじゃないの?っていう位ゆっくりと進んで無事通過。 結論・・・先日はあそこで引き返して正解でした!笑 _0IMG_1738 年川林道通過後はK349~R414を走って道の駅天城越えで休憩。

先ほど転倒のダメージをチェックしてみますがヌタチュル部でのスリップダウンなので殆どなし。 ガードパイプのエンジンガード部が少し跡ついたかな?位でしたね。

休憩後は旧道の天城トンネルへ。 国道から入るとすぐに砂利道になっているので、これから行く大鍋林道の足慣らしです。笑 _0IMG_1740 トンネルは薄暗く高さも低くて不気味な感じ・・夜間はとても通行できそうにありません。 アクセルを煽り気味にして邪気を追い払いつつ(嘘)通過。 ダートを下ってR414に戻ったらループ橋を渡ります。 河津桜の頃は朝から大渋滞なんでしょうが、今日は車もほとんど走っていません。 少し先に進んだ所でK115へ入り大鍋林道へと進みます。

ここも事前に林道blogやyoutubeでチェック済みで、初心者向きの林道とのこと。 ただ動画で見る限り道幅が狭く脇は崖というロケーションなのでちょっと怖い感じ。 まぁ1人じゃないし大丈夫だろうと進んで行くと途中まではフラットで少しガレてるかな?位に思っていました。 が、上り坂に差し掛かったあたりから路面の整備が入っていたせいなのかフカフカの土に大きめの石がゴロゴロ。 さらに登って行くと「これ登れんのか?」と思うような場面の連続。 でも止まってしまうと再スタートできそうも無いので(涙)行くしかありません。 恐る恐るアクセルをコントロールしながら屁っ放り腰で登って行く時間はもう永遠に感じました。笑 やっと登りきった所にあった広場のような所で休憩。 途中の写真なんてあるはずもなく。笑 喉がカラカラですけど飲み物なんて気の利いたもの持ってません。笑 _0IMG_1743 しかしGSってすごいなぁ・・・あんな道を僕みたいなオフ初心者でも登り切れてしまうんだから。 ここからは舗装された道でしたが木を伐採した後の葉や枝が積もっていて(笑)気を抜けない状況は続きます。 松崎に出るK15まで来てやっと一安心。 大鍋林道は誰も転けずに無事通過!おめでとうございます〜♪ まぁ僕が転けなければ誰も転けないというね・・・笑

この後は那賀川沿いでやっとお花見の時間です。 _0IMG_1745_1 満開の一歩手前かな?いい感じに咲いています♪ K15沿いは人が多いので、橋を渡って川の反対側へ行ってみました。 _0IMG_1748_1 桜は眺めているだけで心が安らぎますねぇ。 後何回見ることができるかなぁ?

さて、朝から飲まず食わずでここまで来てしまったのでお腹がすいて来ました。 松崎に気になるお店があったのですが、前日YHOさんが行っていた『おきあがり食堂』の"イカサマ丼"を一度食べてみたかったのでそちらへ行くことにしました。 _0IMG_1753_1 11時5分くらい前に着くと開店したばかりのようで注文を取り始めていました。 名前を書いて待っていると我々の前で満席になり寸止め。^^; 20分ほど待ってやっと席が空いたので注文です。 3人ともイカサマ丼で、カツオが入りたてというのでお刺身を追加しました。 もうね、初ガツオがあると聞いたら我慢できないのですよ。 _0IMG_1756 イカサマ丼はスルメイカの刺身とヅケが乗った乗った丼で、卵と混ぜて頂くとイカの甘さが口の中に広がってうま〜い! これで820円はリーズナブルですねぇ。 カツオも初ガツオならではのさっぱりした味わいで美味! 日本酒持ってこ〜い!笑

さて、食後は少しのんびりしに行きましょう。 今回はコーヒーを淹れてくれる方がいないので(笑)、コンビニでお茶を買ってから行きます。 K59を仁科峠方面に登って途中を折れてゴニョゴニョ・・・(笑) 舗装はされていますが結構急な坂を頑張って登って行くと頂上で一気に視界が開けます! _0IMG_1761 じゃ〜ん! って、私も初めて来ましたが素敵な所ですね〜♪ 雲が近いです。 _0IMG_1764 ADVがこれほど絵になる場所はなかなかありませんねぇ。 しかも貸切ですから、頑張って登って来た甲斐がありました。 _0IMG_1765 お茶で喉を潤して、Komiさんがさっき寄ったコンビニで仕入れて来てくれたアンドーナツを頂きつつ暫しまったり。 いや〜来て良かったっす♪

休憩後は来た道をそろそろと戻ってK59で仁科峠へ。 _0IMG_1779_1 ここで記念撮影しましたが、手前のポイントの方が富士山が見えて綺麗でしたね。 西伊豆スカもの〜んびり走って達磨山へ出て、K18で修善寺へ。 下調べしていたK129でR136の渋滞を迂回しようとするもののミスコースでタイムロス。^^; さらに韮山函南の街中を抜けてオラッチェでソフトタイム〜。 _0IMG_4094 濃厚ですが西伊豆の牧場の家のソフトの方が美味しいかな。 この辺りでもう少し簡単に休憩できるポイントを探しますかね。

帰りは新道を降りてから西湘BPの工事渋滞を避けるために小田厚の大磯へ出ることにして出発。 新道が須雲川辺りから渋滞していて、脇をスリスリしつつ小田厚へ。 大磯ICで降りる手前で先導をKomiさんに代わってもらって地道を行きます。 IC出た後が混んでいて時間取られましたが、その後は割とスムーズにR134に出ることができました。 虹ヶ浜から湘南大橋までが渋滞でまたもやスリスリ・・・脇道を抜けた方が楽だったかな? _0IMG_4096_1 湘南大橋を渡って茅ヶ崎のコイン洗車場で3台の泥を軽く流してから帰りましょう。 3台並べてスプレーガンでシャーっと泥落とし。 水をただかけるだけなのでピカピカにはなりませんが、これをやっておくと宅洗車も楽になりますからね。

洗車後、パナ内さんはR1で横浜へ、Komiさんとは藤沢近くでお別れしました。 藤沢駅付近が夕方の渋滞で抜けるのに時間がかかりましたが17時半過ぎに無事帰宅しました。 _0IMG_4097 本日の走行距離331.5km、平均燃費21.3km/Lでした。 そろそろADVらしいタイヤに変えたいなと思う今日この頃。笑