Adventure World with R1250GS-ADV

GS/ADVで遊んでいます。

バイクカバー新調

2/21に房総へ金目を食べに行ってきたのですが、写真データを忘れてきてしまったので後日upします。

さて2013年2月に導入したレイト商会の匠バイクカバー130210_3 新品の時はこんなんだったんだ。 2年使用して裏地は破れてボロボロ、外側も劣化して見るも無惨な感じになってしまったので新調することにしました。

保管場所が海に近い為かバイクカバーの劣化がかなり激しいんですよね。 本当は家の横にガレージを建てたいのですがカミ様の許可がおりません。 今回は以前から気になっていた簡易ガレージ型を設置することにしました。 以前から購入を迷っていたCYCLE-SHELLは生産終了しているようで国内取り扱いもほとんど見つけられません。 横浜に1件だけ取り扱ってるところがあるのですが昨今の円安でお値段が2万円ほど上がって11万円・・・う〜ん高すぎる。

色々検討した結果SPEEDWAYというところのモーターシェルターを購入。 お値段は某巨大ショッピングサイトで"匠バイクカバー"と以前に使用していた平山産業の"透湿防水カバー"を足したくらいの価格でした。 _0IMG_1098 組み立ては思っていたよりも簡単で1時間もかからずに完成(一気に組み立ててしまったので途中の写真はありません)。 5年くらい保ってくれればいいけど無理ですよね・・・^^;

_0IMG_1097 実際にADVを入れてみるとかなり余裕がある感じです。 サイトの適合表を見てツアラータイプにしたのですがスタンダードタイプでもよかったかもしれません。 まぁ大は小を兼ねるので良しとしますか。 てか、貸し駐車場に勝手に置いてもいいのかな?と思いましたが大家さんになんか言われたら撤去する方向で。笑

問題が一つ。 この商品もCYCLE-SHELL同様にフロア一体型かと思い込んでいたのですが残念ながらテントのみでした。 フロア一体型ならバイクの自重でアンカーを打たなくてもテントが飛ぶことはないのですが、ポンと置いてあるだけでは台風の時などに飛んでしまいます。 というわけでアンカーを打たねばならないのですが、残念ながらアスファルトにアンカーを打つ道具なんて持っていません^^; こんな時は頼れるあの方にお願いです・・・『あんぱんま〜ん!』笑 無事今週末にアンカーを打っていただけることになりました(てか貸し駐車場に勝手にアンカー打ってもいいのか?笑)。