Adventure World with R1250GS-ADV

GS/ADVで遊んでいます。

白バイ安全運転?大会

正式名称は「第43回全国白バイ安全運転競技大会」。 どの辺が安全運転なのかは不明ですが(笑)、天気予報とは裏腹な雨の中ひたちなかにある自動車安全運転センターへ見学に行ってきました。 BM乗りな方々と常磐道の友部SAで9時に待ち合わせなので、家を6時過ぎに出たら8時前に到着・・・時間読み違えました。 今回はmidoさん、nakaさん、yamaさん、姐さん、YOHさん、nisi姐さん、私の7名です。 komiさんもいらっしゃる予定でしたが、雨のため欠席・・・じゃなかった、別のご用時で残念ながら欠席です。

9時には全員揃うという素晴らしい集まりっぷりで、早速自動車安全運転センターへ向かいます。 雨なのに皆さん好きね~(笑)。

センターについてまずびっくりしたのが、教習用車両の駐車風景。 車種毎に寸分狂わぬ位置にぴたっと止まっていて圧巻。スーパーに来るおばちゃんに見せてやりたいですね。

今回は白バイの傾斜走行競技を見学に来ましたが、コース下見ではさながら限定解除の試験前風景のような光景が。 殆どの選手は走りながらの確認でしたが、警視庁の選手はしっかりと路面のチェックをされていました。 と、それを見ていた私の前に陣取る某県警の元大会参加者と思われる方が「こんな路面で滑る訳なかろうが~。ははは。」と笑い飛ばしていました。 私はこんな路面で攻め込む勇気はまずありません。

さて、競技開始まではまだ少々時間があるので会場内見学をして回ります。 展示されていた200系クラウンのパトカー。 何を真剣に見ているのかと思えば「パトカーの基本色は黒なのか白なのか・・・」を触診されていました。 結果、クラウンは黒い車体に白を後塗りしているが正解! 因みに・・・隣に止まっていたレガシーパトは白い車体に黒を後塗りしていましたね。 どうでも良い話題で盛り上がるのがBM乗りの面々の愉快なところです(笑)。

軽く腹ごしらえをした後、会場に戻って競技見学。 いきなりの試走で選手が市街路コースでハイサイドで飛んでました。 わかりにくいですが、白バイは芝生の上にコースアウト、隊員もしばらく動けないようでしたね。 この後も同じ場所で何台もの白バイが転倒していましたので、ここは滑る場所だったようです。

本番よりも試走の方が皆さん限界まで攻められるようで迫力が違います。 でも、某県警の方が仰っていたように、傾斜コースは殆ど皆さん転倒せずに走っていました。 ちゃんとした技術で走ればホントに滑らないんですね・・・^^;

どんな短い直線でも開けるときは開ける。車体を起こすのも開ける。コーナーでもそんなに開けたら滑るんじゃ・・・って感じで開ける。 以前、警察系の講習会でよく「遅い・寝てない・開けてない」って言われ続けたのが思い出されますね。 また講習会行ってみたいけど・・・ADVじゃな~。安いVFRでも落ちてないかな^^;

同じコースでも隊員によってはライン取りも姿勢も全く違います。 アウト目から思い切ったリーンインで切り込んでいく選手もいれば イン側からリーンウィズでアクセル半開きのまま通過する選手もいます。 今回は雨だったので、どの選手もリーンインに近いスタイルでしたが、ドライだともっと違う乗り方の選手が出るのでしょうね。

男子隊員の後は女性隊員の競技もありました。 女性でも男顔負けにガンガンに攻めて走って行かれます。 こんな風にでかいバイクを手足のように操れたらさぞ楽しいでしょうね。

でも一番すごかったのは先導の方。 選手と違って、フル装備仕様のバイクでガンガンに攻めていましたね。

こんな風に走られたら「惚れてまうやろ~!」・・って惚れませんけどね(笑)。 それにしても眼光が鋭いですね。

白バイ隊員のウマイのも、スゴイのも十分にわかったから、普段は私に近寄ってこないで~!という感じです。 用があれば今回のようにこちらから出向くようにいたしますので。 と、結局雨の中ほぼ最後まで見てしまいましたが、とても楽しい競技会見学ツーでした。