Adventure World with R1250GS-ADV

GS/ADVで遊んでいます。

磐梯3ラインを走ってきた

9/8~9で仙台に出張。 しかも最終日に飲み会があり金曜日に宿泊、そして土曜日は予定無し。 これは無料化されている磐梯3ラインを走るまたとないチャンスだ。 そんな訳で禁断のADVでの出張に行ってきた。

天気予報は晴れマークのオンパレード。 しかし、何を隠そうADVは究極の雨バイク。 ここまで、初乗りの箱根、白馬、日帰りの富士スカ・・・ことごとく雨に降られている。 ちょっと心配だ。

往路、朝7時前に出発。 横横~首都高を走り東北道へ。 途中、大谷Pで小休止。 栃木での飲物と言えばこれ、関東レモン牛乳。 イチゴ牛乳はどこでも売っているが、レモン牛乳はここにしかないと思う。 15分ほど休んで出発。 悪評高かった中型車以上への無料措置が8/31で終了したからか、トラックの台数が劇的に減っていて走りやすい。 仙台には昼前に到着。 因みに鎌倉から仙台までは無給油。 ADVは満タンで33リッター入るので、単純計算で600kmは余裕で走る。 しかし満タンにするとかなり重いので、長距離を走るとき以外は満タンにすることはないが。

金曜日の夜、ホテルに戻って天気予報を見ると福島県会津地方に雨マークが。 やっぱりADVは雨バイクなのか・・・。 翌朝、5時半に起き6時出発。 心配された天気も大丈夫そうだ。 仙台港北から仙台東部道路仙台南部道路東北道を走り1時間弱で福島飯坂インターに到着。 フルーツライン経由で磐梯吾妻スカイラインへ。 のんびり走っても前はおろか後ろからも誰も来ない。 程なくして浄土平に到着。 雨バイク返上の良い天気。 それにしても8時だというのに車も二輪もまばら。 この天気なら箱根や宮ヶ瀬なら大賑わいのこの時間なのに。

クネクネと景色、双方を貸し切り状態で堪能しつつ、次の磐梯吾妻レークラインを目指す。 標識がちゃんと出ているので迷うこともなくレークラインへ。 途中、何度も止まっては写真撮影。 こういう自由気ままさはソロツーのなせる業だ。 そしてレークラインもゴール。

ラストは磐梯山ゴールドライン。 左手に磐梯山を見ながら快適に走る。 しかし無料化されていても、ここまですれ違うバイクですらまばらだ。 原発風評被害の影響もあるのだろうか。 せっかくこんなに良い道なのにもったいない。

ゴールドラインを降りた後も良さそうな場所を見つけては写真撮影。 田んぼに行く途中の轍ばっちりのあぜ道もADVならなんのその。

この先も高速には乗らず、会津若松からR118を芦の牧温泉へ。 朝から何も食べていないので良い感じでお腹が空いてきた。 会津といえばソースカツ丼。 前もって調べていた芦の牧温泉近くにある「ドライブインあいづ」に向かう。 なんでもすごいボリュームだとか。 それを食すために朝から食べるのを我慢していたのだ。 11時前に到着すると先客はまだいない。 迷わず「ソースカツ丼」を注文。 出てきたのは・・・・・・ でかっ!! 肉もでかいが丼もかなりでかく、キャベツもご飯もたっぷり入っている。 普通の2杯分はあろうかと思われるソースカツ丼、なんとか完食することができた。 食べ終わってり外に出ると、BMWの軍団がやってきた。 バイクの数ざっと30台以上、人数40人ほど。 羽田にあるデラのツーリングのようだ。 びっくりすることにデラのトランポやトラックまで出動している。 残念ながら私のお付き合いしているデラではこのような行き届いたツーは期待できない・・・と思う。 まぁ、30台でまとまって走りたいとは思わないので別にかまわないが(笑)。 それにしても、こんな団体が先客でいなくて良かった。 おそらく全員が「ソースカツ丼」を注文するだろうから、出てくるまでに相当時間がかかったことだろう。

ここからはR121を南下。 途中で大笹牧場にソフトを食べに行くつもりだったが、道を間違えて気づいたときにはすでに鬼怒川。 大笹牧場のソフトは諦め、コンビニでガリガリ君を食べた。 下界はまだまだ暑い。ADVの気温系では37℃を示していた。 県道77で宇都宮ICに出て東北道に。 首都高~横横も全く渋滞無しで走り抜け3時半に自宅に到着。 走行距離972.3km、燃費18.5km/l。 燃費は大体こんなものか。 もっと意識して走れば20は行きそうな気配。

今回は無料で3ラインを走らせて貰ったにもかかわらず、なんの経済貢献もせずに来てしまった。 次回は是非会津若松あたりの温泉に泊まって、もう一度訪れてみたいと思う。